ダイエットのモチベーションを上げるためには?

query_builder 2022/05/15
コラム
19

ダイエットのモチベーションは続けるためにも大切なものです。
しかしモチベーションが下がってしまい、挫折を経験したことがある方も多いのではないでしょうか。
今回はダイエットのモチベーションを上げるコツを紹介していきます。

▼ダイエットのモチベーションをあげるには
■目標を定める
「痩せたい」とだけ考え曖昧にしていても、モチベーションは上がりません。
可愛い洋服を着るために○キロ痩せるなどと、明確な目標があるとダイエットも続きやすいです。
最初は「21時過ぎたら何も食べない」などと小さな目標を少しづつ重ねていくのもオススメです。

■完璧を目指さない
他人と比べ完璧を目指すのは難しいものです。
自分を追い込み、モチベーションも下がる一方です。
体型も体重も人によって様々なので、完璧を目指しすぎ比べるのは控えたほうが望ましいです。

■ストレスを溜めない
ダイエットはストレスが溜まることも多く、負の連鎖に陥ることもあります。
ストレスを溜めすぎると、睡眠不足や自律神経の乱れなど体に様々な影響を及ぼします。
イライラしてしまうとダイエットへのモチベーションも下がるのでストレスを溜めない程度のダイエットが大切です。

■ご褒美をつくる
目標をたててご褒美をつくることで、やる気にもモチベーションにも繋がってきます。
ただ辛いダイエットを続けるよりも、楽しみなことがあると頑張れるのではないでしょうか。

■記録をしておく
毎日できたことを記録しておくと、頑張った分が目に見えて分かるのでモチベーションが上がります。
ダイエットはすぐに目に見えた結果がでないため、やる気もなくなってしまう場合も大半です。
カレンダーや日記などに記して、目で見ることによってモチベーションも上がります。

▼まとめ
ダイエットのモチベーションを上げるには、目標を定める・完璧を目指さない・ストレスを溜めない・ご褒美を作る・記録をしておくなどがオススメです。
弊社では、長野県で健康的に痩せたい方を応援するピアサロンを営んでおります。
ダイエットをしている方など、お気軽にお問い合わせください。

NEW

  • 正しい食事制限のやり方

    query_builder 2025/01/01
  • 食事中に意識したい食べる順番

    query_builder 2024/12/03
  • 自宅でできる小顔マッサージと顔体操

    query_builder 2024/11/05
  • 小顔になれるグッズについて

    query_builder 2024/10/03
  • 小顔エステにはどのような効果があるの?

    query_builder 2024/09/01

CATEGORY

ARCHIVE